RETRO少年の懐古録

One of the Social Cleaner Agent

【怖い話名作選】謎のレスキュー

241: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 16:09:27 id:MsxiGc6q0 知り合いからきいた話だが投下していい? 242: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 16:19:59 id:vVmQ8UwF0 >>241 ばっちこい 243: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 16:37:43 i…

【怖い話名作選】覚醒

126: 本当にあった怖い名無し 2010/02/02(火) 01:59:34 ID:T+pJz0MA0 三年の夏までは俺よりも頭悪いくらいだったのに、秋くらいに何故か覚醒。気持ち悪いくらい頭良くなった奴がいた 同じバスケ部だったんだけど、勉強だけじゃなくて、ある日を境に何かが乗…

【怖い話名作選】林間学校での肝試し

110: 本当にあった怖い名無し 2010/02/01(月) 04:24:55 id:P6E+zL03O 小学5年生の頃の話 その日は林間学校でした。皆で作るご飯、お泊まり、とくれば後は肝試し 男3女3の六人グループで森の中を懐中電灯だけで散策して宿舎に戻る といったありふれたヤツでし…

【怖い話名作選】天罰

96: 本当にあった怖い名無し 2010/01/31(日) 20:45:41 id:fXy0MD5bi 父方の叔父に聞いた話。 父達の実家は山奥にある、文字どおりの田舎の村なので、ある程度大きくなった子供にとっては退屈な場所だった。 特に不良気取りの少年達には。 叔父が中学一年だっ…

【怖い話名作選】人生は試験の連続

450: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/08/01(土) 21:08:45 id:Gz9D8pvO0 やっと念願の課長になれたある日、俺は突然部長室に呼ばれた。 ドアを開くと、そこには定年を迎えたであろう団塊のおっさんが、三人腰掛けて部長と談笑している。 「やあ、佐藤君…

【怖い話名作選】因果

かなり前に聞いた話で要点しか覚えてないが叔父が体験した話を書く 自分の叔父は地元で大工をしていて、その日は改築作業を依頼され仕事仲間達と作業をしてました その家の近所の家では猫を一匹飼っており、妊娠してたそうです そして作業が始まってから数日…

【怖い話名作選】里帰り

たった今体験した話。 私は宮城県多賀城市在住。 早めの夏休みで、今仙台駅から新幹線で岩手の実家に帰省するところです。 駅のホームをグリーン車が停車する場所から自由席が停車する場所に歩いてました。 遠目で見て、自由席が止まる場所に沢山人が並んで…

【怖い話名作選】小さな老婆

ある4人家族がとある地方の旅館に宿泊。 深夜に娘か母親がトイレで惨殺されているのが発見された。 全身を刃物で滅多刺しにされ、顔面は誰だか判別がつかなくなる程斬り付けられていた。 死体には舌がなかった。 トイレには格子のついた幅30・、高さ10・程…

【怖い話名作選】蝉の羽化

218: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)02:18:06 id:EH2Z 小学生の頃は虫が大好きで、特に蝉の羽化を図鑑で見てからはその美しさや不思議さに心を奪われ、強い憧れを抱いていた。 親父も俺の興味に理解を示してくれて、夏休みのある日、羽化を始めそうな幼…

【怖い話名作選】木の杭

俺はド田舎で兼業農家をやってるんだが、農作業やってる時にふと気になったことがあって、それをウチの爺さんに訊ねてみたんだ。 その時に聞いた話が個人的に怖かったので投下。 長文となってしまって申し訳ない、長文NGの人はスルーおながいします。 農作業…

【英語】【随時更新】掃除機販売に使う英語

何かお探しですか? Are you looking for something? Hi, can I help you? これはプレゼントとしても最適です。 This is also ideal as a gift. This is the perfect as a gift. この掃除機は白を基調としています。でも黒もあります。 This is based on w…

【戦士と怪物】IH

気を付けて……私は戻れたから良かったものの、戻れないところまで踏み入ってしまう人もいるの。普通にしてれば、触れることはないけども……普通って本当に恵まれていて、有り難いモノなのよ……今の私にはよく分かる。 kakuyomu.jp

【戦士と怪物】不屈

俺は殺し屋としては一流かもしれない。だが犯罪者としては三流以下だ。 何故なら「死体」という巨大な犯罪の証拠を放っといて、事件を持ち上げてしまうという最悪のヘマをやっているからだ。 kakuyomu.jp

【戦士と怪物】かまいたちの潜む街

毛皮産業で発展した街で起こる、不可思議で残酷な怪事件…… 現場の血の海には、必ず被害者の身体の一部が残っていた。 kakuyomu.jp

【怖い話】真夜中の新宿で……

真冬…… 次の日に、朝早くから仕事のあった私は、今夜は都内に泊まって美味しいものを食べようと思い、新宿駅に降り立った。 特に予定も、やり残した仕事もなかったため、のんびり新宿駅構内を歩いていた。 すると、新宿駅の地下に、大人数の路上生活者がいる…

【名言】星の王子様

僕はあの花を愛していたんだ。ただあの頃の僕には、花を愛するということが、どういうことなのか分からなかったんだ。 ぼくはあの花を愛していたんだ。ただあの頃のぼくには、花を愛するということが、どういうことなのかわからなかったんだ。星の王子さまpi…

【爆笑】このバカのせいで今の俺の苦しみがある

このバカのせいで今の俺の苦しみがある 定期 pic.twitter.com/MvXjdRRpDP — おきなの日常 (@Okinasdailylife) 2022年10月19日 〇感想 この責任を遠いどころではない御先祖に押し付けるとは言語道断ですが、 大爆笑しました。

【戦士と怪物】異形人街

差別が発生し、人型を成さない星人達が迫害を受け、追いやられた悲しい街……異形人街。 そこでは、長きに渡り、人型の星人達への恨みが根強く遺伝し続けていた。 この街で、人型の星人達は「ヒトガタ」と呼ばれ、殺戮の対象となる。 そんな街に迷い込んでしま…

【戦士と怪物】漂流宇宙船

○漂流宇宙船 島宇宙「ユニヴァース」の文明惑星に伝わる、出所不明の奇怪な都市伝説「漂流宇宙船」…… この度、突如として、噂のままの謎の宇宙船が、キオラ星に降り立った。 操縦員も乗組員も見当たらない、不気味な宇宙船…… その内部に潜んでいたのは、世に…

【悲しいコピペ】アイスクリーム

162:風吹けば名無し :2022/07/19(火) 22:43:22.92ID:geALqtKrr あの日俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった 学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった 母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげ…

【感動】鷹の爪団 感動シーン 大切なモノ

――― ――― ――― 〇目次 2006 秘密結社鷹の爪 2007 秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~ 2008 秘密結社鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ ~私を愛した黒烏龍茶~ 2009 秘密結社鷹の爪 カウントダウン 2010 秘密結社鷹の爪 THE MOVIE Ⅲ ~http://鷹の爪.jpは永遠に~ …

【戦士と怪物】身長140㎝のダンクシューター

その名はショウタ……彼は一つ、常人とは異なる特徴を持った男だった。 どう立ち回っても短所にしかならないそれは、極度の低身長。 プロバスケットボウラーを志していたショウタの夢は、無残にも打ち砕かれることとなった。 未だ若きショウタの心は、荒み切っ…

【レトロ】ロックマン名言集

「僕は誰が強いか弱いかなんて興味はない」 「僕はスクラップにならないしロールちゃんは連れて帰る!!」 「ごめんよ、こんなひどいことしたくなかったんだけど……平和のためには……」 「殺さなくてもお前を懲らしめる方法はいくらでもある」 「さァて、どん…

【戦士と怪物】恋

ここは、戦士連合本部の管轄、トラベルコ戦士基地…… 所属戦士のエースは、上司の精鋭女戦士マリアに、心を奪われていた。 彼女相手に、清く恋をしていたエース……彼は、彼女を想い、彼女のために奮迅し、本部上層部に眼をかけられるほど、強い戦士になり上が…

【怖い話名作選】8人の高校生

ある高校生の男女それぞれ4人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜も更けてきたところで、肝試しへ行くことになりました。 でも本当の目的は、男女ペアになって行くという事の方が楽しみだったので、場所は安直に彼らの通う高校にしたそう…

【魚拓】悲しい

「思えば、お前とは随分と旅したなぁ…ピカチュウ」 「ピカ♪」 「お前と山ではぐれた時は、もう2度と会えないかと思ったよ」 「ピカ!」 「もういいよ、ピカチュウ」 「ピカ?」 「ずっと…演じてくれてたんだろう?」 「……」 「もう、いいんだ。ありがとう、…

【怖い話】廃屋に潜む

1.南地区のお祭り 少子高齢化および過疎化のために、もう行わなくなってしまったのだが、私の生まれ育った地区の隣、南地区では、毎夏、お祭りが行われていた。 屋台で飯を食ったり、花火を見たり…… 毎年恒例の楽しい行事だったのだが、一つ、奇妙な風習があ…

【怖い話】真夜中の登下校

仕事終わりに、会社の上司と飲んだ後だった。 私はお酒に弱いため、あまり飲んでいなかった。 夜遅くだったとはいえ、ほぼ素面で、意識もはっきりしていたと思う。 しかし、ぼんやりしていた私は、降りるはずの駅を通り過ぎてしまった。 時刻はもう、1時近い…

【怖い話】眼

日にちはしっかりと記憶している。 あれは、2022年3月28日のこと。 私は、ドンキホーテ池袋店に、1人の友人とともに買い物に来ていた。 「あったあった。これだ」 友人が、携帯の充電ケーブルを買いに来ていたので、私が断線しにくいおすすめの商品を教えた…

【戦士と怪物】童謡

男「ラック」は、夜眠る前に、昔から馴染んできた、知らない言語で歌われた謎の童謡を歌いながら横になるのが日課だった。 しかし、とある留学生の友人の前で、その歌を口ずさんだところ、留学生は驚愕し、その意味をラックに伝えた。 童謡調で歌われた、一…