1 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:10:57.75 ID:THusWL9I0 [1/19回(PC)]
前に2chで見た方法でタイムリープ成功した
11 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:13:33.07 id:THusWL9I0 [3/19回(PC)]
シュタゲではない
寝るときに昔のことを想像するってやつ
13 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:13:38.12 ID:QEEj+aO00 [1/2回(PC)]
やり直せたらいいけどやり直しても失敗してそう
最悪今より悪くなってそう
>>13
正直言ったら、やり直してもあんまり変わんないと思う。
俺はほとんど変わらんかった
20 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:15:13.46 id:WtZRWfNY0 [1/2回(PC)]
>>16
いや変わるだろう
ロトシックスってのがあるじゃん
>>20
狙ったタイミングでタイムリープした訳じゃないから、宝くじなんて考えてなかった
29 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:17:33.70 ID:WtZRWfNY0 [2/2回(PC)]
>>23
なら何かしらのしょうもない発明でも良い
漫画の原作にでもなれただろう
何も変わらなかったと言うのはちょっと…
>>29
この世界でどうなるかは分からんけど、東京オリンピックは前の世界で見たよ
なんかバドの男子が金メダル獲ったとかですげー騒がれてた
38 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:20:38.24 ID:59kLRPiA0 [2/4回(PC)]
>>33
そんな先の事なんか検証しようがないじゃん
38 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:20:38.24 ID:59kLRPiA0 [2/4回(PC)]
>>33
そんな先の事なんか検証しようがないじゃん
42 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:22:38.22 id:THusWL9I0 [11/19回(PC)]
21 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:15:28.80 ID:THusWL9I0 [5/19回(PC)]
証拠って言われたら困る
未来予知はあんましあてにならんと思うよ
27 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:16:57.25 id:THusWL9I0 [7/19回(PC)]
俺がやった方法は、夢の中に入り込むやつ
調べれば出てくると思うよ
35 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:19:49.77 ID:THusWL9I0 [9/19回(PC)]
田児だったかな?バラエティに引っ張りだこだったからめっちゃ覚えてる
やり方はあとで書くわ
ちょっとまってて
41 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:22:02.00 id:THusWL9I0 [10/19回(PC)]
やり方なんだけど、まず寝る前に昔のことを考える。
俺の場合は高校生の時のことを考えてた
で、毎日繰り返してたら高校の夢ばっかり見るようになってきて、最初は夢を眺めてる?感覚なんだけど
気づいたらどんどん鮮明になっていって夢の中の自分に入り込んでる
これでタイムリープ完了
50 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:26:37.36 ID:THusWL9I0 [13/19回(PC)]
前の世界での今日は俺から見れば10年以上昔なんだよね
正直あまり覚えてないわ
タバコが500円超えたーとか騒いでた気はする
51 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:27:23.00 id:THusWL9I0 [14/19回(PC)]
あ、事件とは違うかもしれないけれど、集団的自衛権は認められてたよ
52 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:27:44.66 ID:7rGXLALq0 [1/1回(PC)]
そろそろかけよやり方
>>52
書いてる
ちなみに、次のアメリカ大統領はブッシュのはず
57 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:33:14.34 id:rEuy+g+I0 [1/1回(PC)]
ただの明晰夢じゃん
>>57
感覚的にはそうだね
明晰夢から出られなくなったって感じ
59 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:34:57.23 ID:uWyb9n4W0 [1/1回(PC)]
夢から覚めなくなるってそれあり得るのか?
>>59
ありえてるね
けど、夢から覚めないというよりは「夢が現実と入れ替わった」に近い
62 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/09(木) 05:38:08.69 id:THusWL9I0 [18/19回(PC)]
俺が覚えてる一番でかい事件は
2022年にWells Fargoが破綻して凄いことになった
その年俺は失業し、寝て覚めたら高校生だった
65 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 05:39:18.37 id:TWHmrQbj0 [1/1回(PC)]
小保方はどうなった?
>>65
そういえばそれがあったな
今からなら1年以内ぐらいに謝罪会見あると思う
STAP細胞はありません!が流行語大賞にノミネートされて笑ってたわ
○感想
明晰夢を見て、夢内の自分を乗っ取るってそれだけのことなんですが……苛立つほどに成功しないですね。
どれだけ過去を思い浮かべようとも、明晰夢がそもそも見られないんですよね。
いつも通りに朝が来てガックリするのはもうこりごりです。